2016年11月29日火曜日

忘年会


こんにちわ!

進栄テクノス営業の西です!!



最近は気温がとても冷え込み
外に出ると風がとても冷たく感じますね。。。


外に出るときは暖かい服装をして
体調を崩さないように心がけましょう!



さて、今週火曜日に
ちょっと早いですが進栄テクノスの忘年会が
行われました。








社長からの一言の後、
社員1人1人が、今年の反省と来年の目標を言っていきました。









反省が多い人、来年大きな目標を掲げた人など
様々でした(^^)




早いもので今年も残り約1ヶ月となりましたが
社員一丸となって頑張りますので
今年も残り少ないですが皆様宜しくお願い致します!!








2016年11月19日土曜日

金峰2000年橋竹灯ろう祭


こんにちは!
進栄テクノス営業課の西です。


最近は、気温の変化が激しく
暖かかったり、寒かったりと気温が上がり下がり
していますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


気温の変化によって体調を崩しやすい時期ですので
体調管理にはお気をつけください。



さて、先週の土曜日と日曜日に
金峰2000年橋竹灯ろう祭が行われました。










祭りの中では、音楽祭や火渡りなど、
様々なイベントが行われ
訪れた方々が1日中楽しめるイベントでした。













主役の灯ろうは、竹灯ろう5000、ペットボトル灯ろう2000、
合計7000の灯ろう達が訪れた方々を魅了しました!













夜になると輝きが増してとても綺麗ですね!!




興味を持った方は是非!!
来年は参加されてはいかがでしょうか?(^^)







2016年11月18日金曜日

新工場に関する新聞記事掲載

こんにちは、進栄テクノスの堀之内です。

かねてよりブログでご紹介しております当社新工場ですが、
関連の記事が本日付の鹿児島建設新聞で掲載されました。

新工場増設にあたり南さつま市と立地協定を鹿児島県の立会のもと
締結することになり、当社が担う社会貢献・地域貢献の役割・責任を
改めて意識するところで、社員一同気の引き締まる思いです!





我々はより一層精進し、より一層邁進する所存でございますので、
皆様方にはより一層のお引き立てのほどをお願い申し上げます。



2016年11月7日月曜日

工場用地造成経過



こんにちは!
進栄テクノス営業課の西です。


最近は、朝晩だけではなく
日中も気温が冷え込むようになってきましたが
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか??


外に出るときなどは暖かい服装などして
体調を崩さないようにしましょう。



さて、新工場建設の準備が着々と進み日を追うごとに
新工場用地が変わっていくのを感じているところですが

今回は、新工場用地の変化の様子を
写真を交えて紹介していきたいと思います。








まず、造成作業前です!
この通り、造成前は木が生い茂っておりますが...











この通り!
造成作業を行い、用地がとても開けて開放的になりました。






木々がなくなり景色もとてもきれいです!

工場の二階からはどんな景色が見られるのか楽しみです(^^)



そして先日、新工場建設に伴う入札説明会が

建設業者様を招いて行われました。








いよいよ本格的に工場の建設が始まります!!
完成がどんな工場になるのか今から楽しみです(^^)




これからも、ブログで情報を発信していきますが
当社を通る際は是非、新工場用地の様子を生でご覧になってください(^^)


2016年11月1日火曜日

金峰山ウォーキング

こんにちは!
進栄テクノス技術1課の鶴迫です。


10月23日の日曜日に、第2回金峰山ウォーキングが開催されました!

数日前から悪天候が続いており、土曜日は特に強い雨が降っていましたので
事前準備の際では実施出来るのか問題になっておりました(・_・;)

当日も雨により参加者が少ないのではないか‥?と心配でしたが、
なんと100名以上の事前申込を頂いた方、当日受付頂いた方が集いました(*^^*)


下にある写真が当日の様子です!!

〜休憩所にて〜


〜登山道中〜


〜ゴール地点にて〜


途中からですが私も皆様と一緒に歩いていきました!!
道中に時折立ち止まってどんな植物が咲いているのか、近付いて観察してみたりと
雨の中でも登山を楽しんでいる様子を見て、無事開催されて良かったと感じた次第です。

霧が濃ゆく金峰の風景を見渡すことが出来なかった点が心残りな所です( ;  ; )


最後に、第2回金峰山ウォーキングは下山まで誰一人負傷する事なく、無事に終了致しました。
参加者の皆様、ボランティアの皆様、悪天候の中 誠にありがとうございました!
来年もご参加のほどをお願い申し上げます。